2011/01/13 (木) 14:00:13        [qwerty]
1月2日(金)

アタ「ブン吉さん、何故テロが悪いと思うのですか?」
僕 「それは罪の無い人を無差別に殺すからではないのですか」
アタ「でもたった一人の要人を殺すこともテロと言い、それならいいのですか」
僕 「・・・・ いきなりだから良くないのではないかな」
アタ「いきなりだからテロが悪いのですか。でも戦争などでいきなり潜水艦か
ら魚雷を発射したり、それに奇襲やゲリラなどというものは全ていきなりですよ」
僕 「うーん、暴力とか人殺しは良くないと思いますけどねえ」
アタ「もちろん良くないですよ。しかしそれを言うなら戦争は最大の暴力であ
り人殺しですよね。その戦争を常に行っている国がテロは良くないと言えるの
ですか」
僕 「・・・・・」
アタ「アメリカは原爆によっていきなり無差別に何万の人を殺しましたよね。
あれはどうなのでしょう。戦争だからといって許されるのでしょうか。それは
許されるがテロは許されないという考え方は、私にはとっても理解も納得もで
きません」
僕 「でもテロをせずに何か別の良いやり方はないのでしょうか」
アタ「では戦争をせずになにか別のやり方がありましたか」
僕 「しかし9.11のテロの時には悲しかったし、怒りも感じたし、どうし
て・・というやりきれない気持ちを感じましたよ」
アタ「そうかもしれませんね。しかしそうした気持ちを私達は長年味わってき
たのですよ」 
僕 「でもとてもテロを認めるわけにはいきません」
アタ「認めてもらおうとは思っていません。でも考えてもらいたいのです。こ
れからも考えていきましょう」
僕 「うーん・・・」