> > 業種にもよるだろ(;´Д`) > > 標準どおりに仕事しないで全部自己流でやられちゃうと > > 引き継いだ方やその自己流に付き合わされる方が辛い > 原理原則にこだわらないから業務が混乱するし > 受験勉強も失敗するんだよな(;´Д`) 基本的なルールとしては原理原則は必要だけど 仕事は理論の世界じゃなくて現実世界でするもんだから 同時にある程度の柔軟性も持ち合わせないといけないわけで あまりに原理原則に固執しちゃうと早急な問題解決ができなくなったりするよ(;´Д`) でも原理原則を曲げる場合は担当者じゃなくて上長の判断になるけどな 参考:2011/01/16(日)14時04分25秒