> 性暴力表現がもし社会にありふれて(現状が既にそうだ、という主張もあるでしょうが)、 > その結果、実際の性暴力行為への抵抗感が社会から失われたとしても、それは対抗言論が育たなかったという > 「社会の選択」の結果であって、公権力はそこに介入してはならない、とはっきり言わないといけないんだな > http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/topergroad/status/25498787430535168 > つまりどういうこと?(;´Д`) つまり性暴力を否定する表現があれば抵抗感が失われることはない と言いたいのだろう(;´Д`) 参考:2011/01/16(日)18時51分11秒