>  2011/01/17 (月) 09:47:58        [qwerty]
> > あれ叩いてるのはアニメに対して真面目すぎるんだ
> Rioを叩いてるヤツなんかいるの?(;´Д`)

原作はパチスロ。第1話の視聴をしたがこれで視聴を打ち切るので書きます。
Rioファンで稼げた日に視聴すれば無条件で楽しめるのではなかろうか。逆
に負けた日には見たくも無い作品とも言える。いずれにしても、実機のアニ
メより劣ると感じる。
良いと思う点は無いので悪いと思う点をまとめて終了します。
ストーリー。とにかくつまらない。その上内容も無い。この内容で30分の視
聴は何かの罰ゲームと言っていいレベルで非常にしんどい。1話の時点で主
人公達の目的とか何らかの方向性が示せていない。演出。古臭い。勝負シー
ンは意味不明。派手な映像を流してリオの勝ちと言うのは勝敗に納得いかな
いしいかがなものかといわざるを得ない。作風。舞台はカジノなのでダーク
にされるよりは明るい方がいいんだけど、実態を無視しカジノを単に美化し
たような雰囲気には好感が持てない。例えば勝ち逃げ確定しているような客
に勝たせるディーラーなんて描いている時点で賭け事の促進映像以外に映ら
ない。
典型的なパチスロ、パチンコ系のCMアニメ(Rio2が出てからしばらく経つし
そろそろ新機種でも出るのかな。5号機以降はスロットしてないので知らな
い。)で登場するキャラや関連する名前などを覚えてもらうのが目的としか
思えない作品。吉宗、うみものがたりと本作同様のスタンスの作品にはうん
ざりさせられてきたし、正直やれやれな内容だ。
評価ですが、最悪とします。
http://www.accessup.org/janime/7_Rio_20_2DRainbowGate_21_2D/

参考:2011/01/17(月)09時45分51秒