>  2011/01/20 (木) 14:39:43        [qwerty]
> > 宗教がシステマチックにモダン化していって
> > 異教徒も改宗させようという流れを汲んで大きくなったのが
> > ユダヤ教だからだと思うよ(;´Д`)
> > 日本人が宗教と言って想像しがちなのはユダヤ、キリスト、イスラムで
> > 仏教やヒンドゥー教ではないと思う
> 宗教=仏教が大半じゃないですかね(;´Д`)

仏教というか創価学会とかそういうイメージだと思う(;´Д`)
仏教なんぞ心に仏を抱いてればそれでOKとする考え方もあるのに
日本ではお布施を教祖様にするのが宗教の本質だとオウム以降見られてるんじゃないかな?

参考:2011/01/20(木)14時33分55秒