> > 事業所閉鎖ほぼ確定だったとき後輩が次決めて辞めようとしたら > > 後輩が居なくなる分売り上げ下がるし募集費用かかるし取引先への信用問題にもなるから損害賠償求めよう > > ってのが経営陣から真面目な意見として出る零細企業だから(;´Д`) > > 取り合わないにしても民事で裁判所呼ばれまくったら次の会社で居づらいだろうなと思うとどうやって辞めるのがベストか思案中 > 弁護士に相手させろよ(;´Д`)費用も向こう持ちで こんなショボい民事なんて親戚や知り合いの弁護士じゃない限り門前払いでしょうな 会社は弁護士ついてるからいつでも訴訟余裕っち(;´Д`) だそうだけど実際どうなのかね? 参考:2011/01/21(金)07時57分49秒