> > フォントすらもブラウザに依存できるのか(;´Д`) > > http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/24/004/index.html > 同じようなことは1980年代にX Window Systemでフォントサーバを置いといてネットワーク経由で字体持ってきたシステムとして存在してたし 2000年頃までそれやってたぞ xfs-xttっていって日本語truetypeをまともに扱うにはそれしかなかった 参考:2011/01/21(金)10時55分03秒