>  2011/01/23 (日) 08:37:07        [qwerty]
> > どこが?
> > 非実在青少年から非実在犯罪に変わってさらに広大になってるのに
> 改正前と改正後の条文を読み比べてみるといいよ
> 既に「性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
> 青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」は青少年に見せないことになってる
> どっちかといえば今回は漫画とアニメを名指ししていることが特徴であって
> ネットで批判してる人達はかなりの割合でポイントを外してる

既に規制されててただの業界潰しの流通外しで
賛成4000人(宗教団体と打倒天皇制団体とPTA票)、反対15万票なのに
都議はそんなの関係ねえよと言い業界側からの話し合いも全部無視して
改正条文も数日前に公開してほぼ騙し討ちで決めたことが問題視されてるのに
弁護士会やペン倶楽部やTAFの企業群が損を承知であんな事をしてる時点で異常な法

参考:2011/01/23(日)08時30分08秒