> > 和算はオーパーツ的な研究がいくつもあっておもしろいな(;´Д`) > 最初は天文学のために発達したんだろうけど > 途中でだんだん庶民の数学パズルみたいな方向になって > 妙な発展を遂げているな(;´Д`) 和算が発達したのは江戸時代に入ってからというのを考えると その天文学を駆使して大航海時代に大洋に漕ぎ出したヨーロッパの人たちは凄いと 改めて尊敬してしまうよ(;´Д`) 参考:2011/01/25(火)00時01分13秒