>  2011/01/29 (土) 09:58:50        [qwerty]
> > 売り方じゃない?(;´Д`)あとSANYOのデザインが良くないっていう人も多いし
> > てかSANYOの製品ってカタログに書いてない利点が多い気がするね
> > FL30/TS30も手動でレンジ1000W出力を設定できるしさ
> > あとUIはパナと比べて段違いに使いやすいよ
> > それとサイズはそんなでもない
> > EMO-FS30DはTS30Cの後継機種だけどTS30Cがパナのフラグシップモデルより
> > 性能がいいっていうんで作られた機種なんだよね
> > FS30D = TS30Cー両面グリル - 電子レンジ出力手動設定機能 - 1000Wレンジ出力時間の大幅制限(10分→7分に。パナのは3分) - その他
> > みたいになってる
> 確かにサンヨーは垢抜けないね(;´Д`)デザインが
> でも発展途上国になら
> サンヨー製品のがしっくりくるんじゃないかな(;´Д`)

漏れは直ぐに必要でTS30Cを確保できなかったのでFL30Cにしたけど
どちらも廃盤なので必要なら早めに買った方がいいと思う(;´Д`)
10万以下の価格帯なら間違いなく一番いい製品なのでさ
てかTS30って今見たら3万かよ(;´Д`)欲しいが置く場所無い・・・
因みにFL30Cは21000円で買ったよ

参考:2011/01/29(土)09時53分47秒