> > ビットは個別にジェネレーターを内蔵してて稼働時間や火力の面で有利但し比較的大型 > > ファンネルは動力源を電池で賄ってるので小型化出来るけど稼働時間や火力の面でやや脆弱 > > 後者はそれを数で補う運用がなされるって感じだったかな(;´Д`) > > ゲーマルクみたいにファンネルを親子式にしてる機体なんてのもあるが > つーか戦艦から直接それを出せばMSいらなくね? 実際エルメスは大型MAでそういう発想 参考:2011/01/30(日)01時06分17秒