> > カロリー > > アルコール量 > > 尿酸産生量 > > 塩分 > > コレステロール産生量 > > バランスよく解決した酒とツマミはないものか > プリン体という言葉が体に悪そう過ぎる ビール飲んだら尿酸値が上がるって言うけど 尿酸値が上がってるからってビール控えても 体内にはDNAその他で大量のプリン塩基をもってるわけで 尿酸値が上がった状態が続く原因は別にあると思う(;´Д`) 参考:2011/02/03(木)14時12分38秒