>  2011/02/04 (金) 10:44:43        [qwerty]
> > 謎が全然解決しないで終わるけど
> > それ言ったら攻殻もそうだけど
> > ちゃんと観てて最後はカタルシスがあるから
> > それがいけないわけではないんだろうね(;´Д`)
> 大局の決着とエピソードとしての完結は違うからね(;´Д`)
> 攻殻の場合は一つの事件としてはその都度それなりに蹴り付けることはしてるし
> エデンの場合は作劇の都合よりも商売上の都合めいて見えてモヤモヤしたな

東のエデンで一番もやもやするのは
亜東才蔵がなんで国家レベルの資金を洗浄された現金で持ってるかとか
オーバーテクノロジー的な科学技術はどうなってるのかで
一応セレソンのゲームが決着してなんで決着したのかも説明されたから
アレは別にいいんじゃない?(;´Д`)問題はその解決までの道のりがあんまり面白くなかったんだが

参考:2011/02/04(金)10時41分52秒