>  2011/02/08 (火) 12:14:11        [qwerty]
> > 多分上司にも明確な目標が見えてないんだろうな(;´Д`)
> > 数字でこれこれ位だせって言われて納得できるならそりゃやると思うんだけどそれがない
> > 結局1円でも多くって考えてるからやる気出せとかわけわからん理屈になるし
> > 働いてるほうも納得いかないから集中しきれないと思うんだが
> 目標が見えてても「見えてるだけ」でな(;´Д`)
> その目標がどれぐらいの規模密度のものなのか
> それを達成する為にどれだけリソースが必要なのかてんで理解してないのに
> 横槍だけは入れて来てやる気は殺ぐはタスク増やすわ結果的に無理難題に膨れあがらせるわ

具体的な目標とそれを実行できるリソースがリンクしてない気がするんだよ(;´Д`)
最小限の人数と金で最大限の利益を出すってのは会社として正しい姿勢だと思うんだけど
これやってこれだけ利益が出るっていう基本が狂ってくるともう駄目だなぁと思う

参考:2011/02/08(火)12時09分56秒