>  2011/02/22 (火) 15:49:36        [qwerty]
>  チュニジア発の民主化運動が、大スポンサーであるアブダビ近隣の産油国
>  バーレーンにまで飛び火したことも、AMDにとって潜在的なリスクだ。戦
>  火により石油の輸出体制に支障が生じるなどしたら、Intel製チップセッ
>  トのバグどころの話ではなくなってしまう。AMDはAMDで、別の難しい問題
>  を抱えているように思う。
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110222_428441.html
> えっ、なんで石油不足はIntelには関係ないの?(;´Д`)

AMDのドレスデン工場を動かす燃料はスエズ運河を通らないとダメなので次に中東戦争が起きたらヨーロッパがヤバい

参考:2011/02/22(火)15時45分42秒