> > 非金属だから大丈夫だよ(;´Д`)グリポリーていうプラスティック樹脂で出来てて > > 材質の性質上頑丈だけど刃付けができないから今後違法になることもない > > せいぜい切れてダンボールくらい > 無知ですまないけどそういうのって何に使うの?(;´Д`)コレクション用? こういうタイプはコレクション用だったり 切れすぎないナイフが欲しい人用だけど 本来のプラスティックナイフはトレーニングナイフと言って ナイフ格闘のトレーニングをするときに刃の部分にチョークの粉付けて 首とかに相手のナイフのチョークの跡が出来たら 実際のナイフでは死んでる事になるみたいにして使われるよ(;´Д`) 日本の合気道で言う木剣に近いかも 木刀がそうであるようにナイフアクションとか擬似ナイフとしても使える 参考:2011/03/03(木)23時07分04秒