>  2011/03/14 (月) 00:23:33        [qwerty]
> > いやそれは合っている
> > 特に環境面で言えば原子力はクリーンだからね
> > 日本は水力発電がもう少しできるんじゃないかと言われてるんじゃなかったっけかな
> > それこそ今回は大きすぎたけど波の発電?も
> > 風力は駄目。日本は季節によって風の向きが大幅に代わるから効率が悪くなると聞いた
> > まあ石油が採れないのに火力ってのがね。微妙なところなんだろうけど
> > でもここまでドキドキしなくて済むのとどっちがいいか。他人事じゃなくて原子力発電所の隣に自分の家があると考えて考えてみてくださいという話だと思う
> > 廃棄物も埋めなきゃなんないし
> 風力発電は滋賀県で完全に失敗してたね
> 条件が整わずに発電できない日が多いわ雷ですぐ壊れるわで散々

太陽光発電を新潟でやり始めた時にはコイツらバカじゃねえか?と思いました
雪国だわ曇りの日が多い土地じゃねえかあそこ

参考:2011/03/14(月)00時22分29秒