>  2011/03/22 (火) 19:53:00        [qwerty]
> > うっそー(;´Д`)あんなんで億ションなの!?まじで?ほんとに?
> 4~5千万くらいじゃない?(;´Д`)知らんけど

購入の方がいいんだって(;´Д`)これ逆だよな 賃貸の方がリスクに対応できる


リスク考慮という面では、圧倒的に購入に軍配が上がります。
もし、ご主人に万が一のことがあったり、お勤めの会社が倒産したり、
けがや病気になったりした時点で、
ゴメンナサイ・・・
マイホームの夢は断たれます。
その時に賃料を支払い続けることができますか?
日本人の8割は住宅を購入します。残りの2割のうちほとんどの方が、
上記のような何らかの理由でマイホームの夢を断たれた方々なのです・・・
賃貸住宅はパッと見気楽です。しかしながら突如降りかかる様々なリスクには
対応できません。反対に購入した場合は上記のリスクに対応できる方法が
あります。つまり、リスク考慮という面では、圧倒的に購入に軍配が上がります。

http://www.meiwajisho.co.jp/column/category/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/

参考:2011/03/22(火)19時46分13秒