>CO2 2011/03/25 (金) 13:34:27        [qwerty]
> > 業界の人によれば大型ガスタービン火力発電所を夏までにいくつか設置して
> > 電力不足を解消する検討に入ってるらしい(;´Д`)
> > 非常時なので環境アセスメントをすっ飛ばして建てちゃうんだと
> > でもほとんど受注生産なので交換用の余剰在庫か輸入で確保できないと
> > 夏には間に合わないって
> > どっちみち火力にシフトする方向で動きそう
> ー`)来たよ

最近はガスタービンの排ガスでもう一基タービンを回したりCO2を封じ込めたりする
技術が随分発達してるから環境負荷も減ってきて火力もシェアを伸ばしてるらしいよ(;´Д`)
ただ今回はそんな高度なもん作ってらんないから燃費重視でガスディーゼルだとか
とにかく燃料は食うから電気代はモッサリ上がるんだろうな

参考:2011/03/25(金)13時28分24秒