> 2011/03/31 (木) 11:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん学会
> > 通称:軽音楽会では
> > 一般人気→唯、澪、梓
> > 女性利用者→唯、ムギ
> > 二次創作好き等ディープなユーザー→律(澪律、律澪)
> > 嫁論者→ムギ、憂、(少数ながら律)
> > 妹萌え→憂
> > とされている
> 女性"利用者"ってなんですか(;´Д`)どんなご利用をされるんですか女性の方は
現代けいおん学ではけいおんは使うものとされているよ(;´Д`)
一期に限れば
律は文化祭前緊張した澪をふざけたフリで落ち着けたり
澪とちょっとした事で喧嘩して繊細な少女である事を見せて
怪文書事件では女の子らしい一面を見せて
立ち位置としては唯と似てるが違う面を持って物語に奥行きを与えてる
ムギちゃんは
昔の軽音部のテープを聴いた澪に「負けないと思う、私達なら」と言って
律と澪が喧嘩して律が部室に姿を現さなかった時に「りっちゃんの代わりはいません」と強く言った
最終回のライヴでは自発的にアンコールの演奏をした
けいおんを唯、あるいは部員の「音楽を通した成長、友情、居場所の発見」としたものと観れば
どれもあってしかるべきピースでありその存在によって物語に深みが出ている
順位を付けたらそれは一位から最下位まであるだろうが
物語の上で不要な要素であったり、剥離した存在ではない
そしてまんこ
参考:2011/03/31(木)10時45分25秒