> 2011/04/07 (木) 13:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良さそうなところ適当に選んで受ければいいよ(;´Д`)
> > そのあと面接前に公式サイトで情報収集してネタ作り
> > よくしくじるのは面接中の立ち居振る舞いだ
> > 椅子に座る前に名乗って礼は当然やってるとして
> > どのように座るか?どのように歩くか?といった動作まで煮詰めるんだ
> > 出来てるようで出来てない場合が多々ある
> そうだ(;´Д`)初歩の初歩でエントリーシートが書けない
> 本当にもう1文字も書けない(;´Д`)大学でやってきたこととか300文字とか頭痛い
×
在学中は集団指導の塾講師のアルバイトをしておりました。
子どもたちを大切にし、彼らの未来の可能性を広げるため、
児童・生徒の学力の伸長を目指して努力致しました。
△
在学中は集団指導の塾講師のアルバイトをしておりました。
勤務先の学習塾の集客力に貢献する為、些細な業務にも全力を尽くしました。
例えば、授業前後の送迎業務。顧客となるお子様の為の安全確認は勿論ですが、
道路を行き交う自動車の運転手から自分の対応が見られている可能性を考慮して動きました。
また、保護者様が抱く印象を考慮し、親御様が車で子どもを送っていらっしゃる場合は、
自動車のドアが開いた瞬間に元気良く挨拶を行い、保護者様にもその声が届くようにしました。
6年無職⇒元不動産営業班⇒個別指導教室⇒無職の俺なら
大学時代例えば塾のアルバイツしてたとしたらこんな感じかな?
字数考えてないけど(;´Д`)
参考:2011/04/07(木)13時50分32秒