> > 市場や工場は屋根高くして3階分くらいで照明だけ吊り下げ > > 柱は3~4倍の太さにする(壁の有無などによる) > > 事務室やら電気設備は4回以上の高さ > > 工場は高い設備はなるべく上の階に設置 > > 共同で立体駐車場を作って月極なら階に応じて値段変える > > 最上階には非常時に避難所に出来るような屋根や暖房のあるスペース > > 普段は食堂とか展望喫茶みたいな感じに > > 津波到達地に住宅を建てる場合はある程度の強度と高さのあるものしか許可しない > > 最上階には避難用の設備を備えるのと非常用発電設備と灯油の備蓄も条件にする > 市民に1000m走への参加を義務づけて > 足の速い人は海岸の近くに、遅い人は山側に暮らさせる > ってのはどうか? 大規模災害を見据えた基本訓練のための徴兵制ってのはアリかもなあと思った(;´Д`) 参考:2011/04/12(火)23時02分26秒