2011/04/13 (水) 14:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]記念日 - 4月13日
* 東南アジア・南アジアの正月の祝日(4月13日~15日)
o ソンクラーン( [タイの国旗] タイ)
o ピーマイラーオ(ラオス正月)( [ラオスの国旗] ラオス)
o クメール正月( [カンボジアの国旗] カンボジア)
o 東南アジア・南アジアの多くの国では4月14日を新年の始まりの日としており、いくつかの国ではその前後を含めて祝日としている。
o タイにおける旧暦の正月。
* 喫茶店の日( [日本の国旗] 日本)
o 1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店したことに因む。
* 決闘の日( [日本の国旗] 日本)
o 慶長17年旧暦4月13日(1612年5月13日)、船島(巌流島)で宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が行なわれたことに因む。
* 水産デー( [日本の国旗] 日本)
o 1901年のこの日に旧漁業法が制定されたことに因み、大日本水産会が1933年5月に制定。現在の漁業法が施行された1949年3月13日に因み、
3月13日が「漁業法記念日」となっているが、これが「水産デー」と呼ばれることもある。