>  2011/04/17 (日) 15:25:03        [qwerty]
> > 今の柔術は競技柔術だから護身っていう観点からするとあんまりかなぁ(;´Д`)
> > 強いて言えばタックルと立った状態からのアームロックくらいだと思う
> > グレイシー柔術は護身に重点を置いてるからそういう意味では少し違うかも
> > http://www.youtube.com/watch?v=TP91SLQ77lY&feature=player_embedded#at=11
> あくまで俺の考え方だけど
> 柔道→サンボ(とか)→柔術の順番で技が豊富だと思うけど
> 立ったまま対峙して相手を倒すのは柔道的だね(;´Д`)だから柔道も強い
> そう言えば以前ヒクソンさんが
> 「“実戦”なら胴タックルで金的入れて瞬殺が一番良い」
> とか言ってた
> 貴殿がヒクソン嫌いだったらごめんね

柔道出身は強いよ(;´Д`)
中村K太郎さんとか青木さんとかやっぱりベースが違う感じ
技の種類に関して言えば競技が違うのでなんともだなぁ
ヒクソンは伝説ほど強くないんだろうけどやっぱり滅茶苦茶強いと思うよ
黒帯の人たちがヒクソンだけは物が違うって言ってるから
つか色々やってみたいならパラエストラの東京がいいよ
柔術メインでサンボとかジークンドーもやってたはず
もし柔術+護身術なら国内ならトライフォースかなぁ
新宿の柴本先生は小さいけど凄く上手いよ

参考:2011/04/17(日)15時15分50秒