>  2011/04/20 (水) 19:14:27        [qwerty]
> > 市場や政治に絡まない芸術がいつの時代にあるよ(;´Д`)
> > 今の時代に教養として残ってるのだって政治絡みの評価眼と分けることが出来ない
> > 市場や芸術を切り離すべきという美学だって
> > 芸術家がパトロンに依存しなくなり市場から金を得て食って行かなくなった結果
> > 清貧思想の発展や無価値で無意味な物に価値を見いだすという転倒によるもの
> > それはとことん時代的あるいは政治的な発想だし
> > そこを意識して批判的に活動してる村上が貴殿みたいなのに嫌われるってことは
> > 結局村上の表現の成功と価値をあらわにしていると言える
> 芸術史上主義はあくまで精神の問題であって
> プロレタリアートの蟹工船とか「で?」としか思わない(;´Д`)
> なんつーか昔は総理大臣て国を良くするために頑張ってる人だと思ってたのに
> 実は虚栄心の塊でしかなかったみたいなのに俺は落胆と腹立たしい感情が湧く

貴殿みたいなヤツのことをナイーブって言うんだよな(´ー`)

参考:2011/04/20(水)19時07分16秒