> > 同社では、ASEAN市場などで、バッテリ内蔵テレビ「PowerTV PC1」を発売している。 > > これは電力網が不安定な地域での不定期停電に対応するためのものであったが、 > > 日本においても2011年は震災の影響で、3月に東京電力管内で計画停電が発生したほか、 > > 夏には東京電力や東北電力管内において電力需要の逼迫が予想される。そのため、 > > 比較的電力需要が少ない時間に充電し、夏の午後1時ごろなど電力消費ピーク時間には > > バッテリで動作できる「ピークシフト」に対応したテレビを急遽発売することとなった。 > > ハードは元々有ったみたいだな(;´Д`)ソフトウェア弄っただけ, > 柔軟な対応と言ってください!(;´Д`) どうせやるなら緊急地震速報で自動ONになるとか AMラジオ内蔵TVとかもやればよかったのに(´ー`) 参考:2011/04/21(木)05時27分41秒