> > 『1』 > > ↓ > > 「1つ」の「1」 > > ↓ > > 『11』 > > ↓ > > 「2つ」の「1」 > > ↓ > > 『21』 > > ↓ > > 「1つ」の「2」と「1つ」の「1」 > > ↓ > > 『1211』 > > ↓ > > 「1つ」の「1」と「1つ」の「2」と「2つ」の「1」 > > ↓ > > 『111221』 > > ↓ > > 「3つ」の「1」と「2つ」の「2」と「1つ」の「1」 > > ↓ > > 『312211』 > でも3って前例は出てきてないよね > つまり定義付けられているものだけ使えば21112111となる > 拡張していいかどうかなんてわからないんだから > 俺の方がより正解 この問題では312211が正解なんだよ! 参考:2005/10/01(土)04時05分17秒