>  2011/04/24 (日) 03:26:52        [qwerty]
> > 銃刀法って厳しいのな(;´Д`)ナイフ買うのに身分証明書が必用なのか?
> > 貴殿等のナイフも身分証明書を提示して買ったの?
> > 
> > ★銃砲刀剣類所持等取締法(銃刀法)により、業務その他正当な理由による場合を
> > 除いて、刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物の携帯は禁止されています。
> > また、2007年11月30日銃刀法が改正され、罰則が強化されています。
> > 違反した場合、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処せられることとなってい
> > ますのでご注意下さい。 
> > さらに、軽犯罪法では、刃長にかかわらず、「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その
> > 他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を
> > 隠して携帯していた者」について、拘留または科料に処せられることとなっていい
> > ます。
> > キャンプ、釣り、狩猟等で携帯される場合も、フィールドにはいるまでの移動の際
> > は、必ずザッグの中に入れ、街中では絶対に裸で所持されませんよう、お願い致します。
> > 尚、、お買上げの際に身分証明書類のご呈示を、お願いすることがございますの
> > で、ご了承下さい。
> > また、 ご購入をお断りすることがありますことご了承下さい。
> > http://www.ehamono.com/zakka/kamisori.html
> 隠し持つなといいつつ裸で持つなというのは一休さんの将軍様のようだ(;´Д`)
> リュックに携帯しつつナイフ携帯中という旗を持ち歩けば捕まるまい

田舎なので普通に助手席に鎌やら鉈やら転がしてるな(;´Д`)
今山菜の時期だし

参考:2011/04/24(日)03時23分10秒