>  2011/04/24 (日) 16:33:12        [qwerty]
> > 1/5になったのか(;´Д`)もっと下がってもいい気がするけど
> 290円までは下がってたはず(;´Д`)そこから一度あげて
> いまレベル7発表で落とした状況なんじゃないかな
> 逆にここから一気に下げる要素は国有化と巨額の賠償金の
> 2つで
> 国有化は現実的に国民に負担が振りかかる訳で
> 強制的に今の民主党がどさくさに紛れて国有化を発表するとか
> ぐらいしか確率がないとは思う(;´Д`)
> 巨額の賠償金で済む話であるならば
> ある程度数年レベルで東電の利益が下がったり資産価値が下がったり
> したとしても10年スパンでみれば回復する可能性の方が大きいと思うんだ(;´Д`)

電力自由化しちゃえばいいのに(;´Д`)

参考:2011/04/24(日)16時32分04秒