> > でもそれは大抵スタイリストとブランドがつるんで出してくる物が多いだろ?(;´Д`) > > 声優にはスタイリストはあんまり付かないし > > 付いても着た後買取なんてできるほど裕福じゃない > > だから自腹が多いし声優日記で度々バーゲン話が出てくる > > という話じゃないのか? > 彼が貸衣装屋で借りてきてるって言ってたから > それはないって言ってたのよ 声優スタイリストがつくのってPVくらいかなぁ(;´Д`) でもオタ向けの服を着せなきゃ行けないんだから服選ぶのも制限があるな 参考:2005/10/01(土)16時09分29秒