>  2011/05/04 (水) 16:56:11        [qwerty]
> 海沿いの町だと、大抵は高台や山の中途あたりに神社があるだろ
> あれはかつて村人たちが何度も何度も津波の被害にあった結果、
> 安全な場所に神様を祀って今の場所に落ち着いたものなんだよ
> そして津波がきたらその神社に村人がみんな避難してきた
> もし今後、海沿いの街に住むことになったら
> 必ず神社の場所を見極めて、可能ならばその神社よりも上の地域に居住せよ

広告代理店: ・・・という謳い文句を考えました
地主:いいね

参考:2011/05/04(水)16時55分11秒