> 2011/05/04 (水) 20:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外のオタクの間では神といわれているダニー・チュー氏のサイト(英語ページ)で
> > 「日本を代表するアニメタイトルとは」と聞いたところ結果は下記のようになった。
> > (投票期間は4月25日の21時から現在まで。55170 views)
> > http://www.dannychoo.com/post/en/26090/5+Titles+to+Represent+Japanese+Anime.html
> > 1位 攻殻機動隊 16.52%
> > 2位 エヴァンゲリオン 14.65%
> > 3位 ガンダム 6.7%
> > 4位 サマーウォーズ 5.05%
> > 5位 けいおん 4.45%
> > 5位 ポケモン 4.34%
> > 6位 CLANNAD 4.17%
> > 7位 COWBOY BEBOP 3.95%
> > 8位 トトロ 3.07%
> > 9位 ハルヒ 2.41%
> > 10位 ドラえもん 2.34%
> 日本が地震や原発で大変だって時にも外国人はアニメの話してんのかよ(;´Д`)
けいおんなんか外人が見て楽しめるもんなのか?
修学旅行とか交通量調査とか海外には無い文化だけどその辺理解できんのか?(;´Д`)
参考:2011/05/04(水)20時46分02秒