> > 日本中どこの店でも元の肉は生食の行政基準に合ってない肉で > > 流通や飲食店の自己責任のもと客に提供して > > 客の自己責任のもと客が飲食してたんだから > > 他の生肉出してる店と違いは店の肉に対する扱いでその点が悪かったんだと思う > > 江戸時代にふぐ食うのは命がけだったらしいし > > 現代の生肉でもおんなじ感じだよきっと(;´Д`) > でも他の店では問題が起きて無くて > あのチェーン店だけ死人出てるよね(;´Д`)不思議 そうだね 店の衛生管理がほかの店と比べて悪かったんだと思うよ だけど今の日本の生肉の取り扱いだと 他の店で同じことが起きてもおかしくはないよ(;´Д`) 参考:2011/05/05(木)08時36分07秒