> > 本格としては違うかもしれんけれど > > あれは主観で見えてなかっただけで > > 映像は語り口が主観でも映像自身は客観的なものになる > > ハルヒなんかその良い例だと思うよ(;´Д`) > 貴殿は撮影技法とかに関しては低学歴な漏れよりからっきしのようだな(;´Д`) 確かに映像=客観てのは俺の強弁過ぎるかもしれない(;´Д`) だけれど回想とか映像で嘘吐くのは映像作品として フェアじゃないと思ってる 参考:2011/05/05(木)13時30分18秒