>  2011/05/07 (土) 08:49:26        [qwerty]
> > 河原というのがいいですね
> > つまり河童のメタファー(;´Д`)古来渡来人はその技術力のために橋の建築などに携わったというし
> > けいおんでは橋が出てこないのは近づいてはいけないと親に教えられてるからかな
> 現実にある朝鮮部落の事でしょ

それは違うんじゃないかな
外国人が河童と呼ばれるような昔はそもそも日本人も単一の族ではなかったので今で言うような部落ではなかった。いわゆる豪族の時代だしね
それこそ別の国、みたいな扱いなんじゃないかな
まあ妖怪扱いされるところをみると大陸の技術は重用されたけど交わりきる事はなかったんだろうね

参考:2011/05/07(土)08時42分59秒