> > 子どもが学生だったりしたら > > 親が普通免除手続きとかしてるよな > > 俺年金のことなんて全然知らなかったし親も何もしてなかった > > 旧社会保険事務所に聞きに行ったことがあるんだけど > > 全期間未納だった > > 今さら払いに行っても期間に達するか > > それに仮にそうだとしても意味あるような額もらえるわけじゃないし > > アホらし > つーか年金って最低25年分納めないと受給資格が発生しないんじゃなかったっけ > だから35歳過ぎた時点で一度も年金納めてない人は > それ以降にいくら納めてももらえない(;´Д`) 今は10年くらいさかのぼって払えるんじゃなかったっけ 参考:2011/05/18(水)14時01分44秒