>  2011/05/18 (水) 20:29:46        [qwerty]
> > 東京・渋谷駅構内で展示されている芸術家、岡本太郎(1911~96年)の
> > 巨大壁画「明日の神話」に先日、原発事故を思わせる落書きが付け加えられる騒ぎがあった。
> > 岡本太郎記念館(東京・南青山)の館長、平野暁臣(あきおみ)さん(52)は
> > 「いたずらと切り捨てられない」と語る。決して褒められた話ではないが、
> > 核と人類をテーマにした「明日の神話」がいま、その存在感を増していることを感じさせる出来事でもあった。
> >  「太郎が生きていても、別に怒らなかったと思いますよ。『ふーん』というだけでしょう」。
> > 平野さんはそう語る。
> > http://sankei.jp.msn.com/life/news/110518/art11051807240002-n1.htm
> まあ、激怒したと思いますとは言えないだろうな
> はてな民は否定的な意見が多いかな
> http://b.hatena.ne.jp/entry/hara19.jp/archives/6635

>ここの反応見て、昔、太陽の塔に登った男がいて、みんなやめろと非難してる中、
>岡本太郎1人だけがいいぞ、もっとやれ!と言っていたという逸話を思い出した

ワラタ(;´Д`)

参考:2011/05/18(水)20時26分13秒