> > ブラックホールって常にエネルギーを放射していて > > 吸い込むものが周囲に存在しない場合はエネルギーを失って蒸発しちゃうんだって(;´Д`) > > じゃあブラックホールが大きくならない適度に物を吸い込ませて > > 出てきたエネルギーを利用すればブラックホールエンジンが出来るんじゃない? > > 燃料は何でもいいので処理に困った廃棄物とか適当な小惑星のかけらとかを与えればいい > 放出するエネルギーがX線とかでいまいち利用が難しいだろ(;´Д`) 仮に利用できる形でエネルギーを取り出せたとしても 結局それでお湯を沸かしてタービン回すのな(;´Д`) 参考:2011/05/18(水)20時47分03秒