2011/05/20 (金) 09:58:56        [qwerty]
俗に言うオタクを銭湯に例えるとする。 
その銭湯には数多くの種類の風呂があって、客入りはぼちぼち。 
それぞれの客が好みの湯に入ってのほほんとしていた。 
だが、とある日にその銭湯がメディアで報道され、 
銭湯に大量の客が押し寄せるようになった。 
新規の客は、まず、股間を隠そうとしない。 
むしろ無駄に自信がありアピールしていると言わんばかりにひけらかしたがる。 
さらに、多種ある湯の中の人気のある湯にばかり入ろうとする。 
人気の無い湯は無視、または批判の対象になる。 
銭湯では新規の客が群がり、大声で歌ったり、踊ったりして騒々しい。 
迷惑に思った客が静かにしろというと、 
「お前一人の銭湯じゃないし(笑)俺らの勝手でしょ(笑)」などと返す。 
さらに新規の客の間では、「通は風呂上りに牛乳を飲む」という噂が蔓延していて、 
さほど牛乳が好きではない客まで通ぶるために牛乳を飲む。 
実際に牛乳が好きな客は、牛乳が減るだけでなく、彼も通ぶるために 
牛乳を飲んでいると勘違いされる。