>  2011/05/25 (水) 00:17:54        [qwerty]
> > ロータリーは回転速度が一定ならばものすごく燃費が良くなる(;´Д`)あとは分かるね?
> 投稿者:みくるさん 
> 愛車:サバンナRX-7(FC3S) 燃費向上:3.0km/L→5.0km/L 
> ゼロブーストは基本。
> ロータリーエンジンはレシプロエンジンに比べて、エンジンブレーキが利きにくいのでそれを利用すれば
> 長い間消費燃費ゼロの走行ができます。
> 1~5速までなるたけ2500~3000回転を
> キープするように運転します。
> それ以下の回転数だとロータリーエンジンの場合、
> スラッジ(カス)がエンジン内部に溜まってしまうのです。
> さらに言うと、たまにはフルブーストで6000回転まで回してスラッジを飛ばしてやるといいでしょう。
> スラッジが溜まると、燃費が悪くなるだけではなく
> エンジンの寿命が短くなってしまいます。
> そこがレシプロエンジンと違って燃費走行に不利な面ではありますね。 

へーそんなテクがあるのかーと思ってよく見れば
愛車:サバンナRX-7(FC3S) 燃費向上:3.0km/L→5.0km/L 

(;´Д`)

参考:2011/05/25(水)00時10分49秒