>  2011/05/26 (木) 22:54:16        [qwerty]
> > 犬の顎の筋肉は凄く強力なので
> > 特定の犬種に限らず中型犬以上なら鉄格子を曲げられます
> > ただそれは狩猟の際に獲物の脊椎なんかを破壊するために進化した能力なので
> > 格闘でそれが使われるとは限らないです
> > 仮に噛み合いになった場合は双方が致命傷になるので格闘への牙使用は抑制されるんです
> > 闘犬で一方が死ぬケースも強力な牙の一撃じゃなく失血死が大半です
> 人間の場合は頭骨一撃でかみ砕かれてが死因だけどな(´ー`)

それは稀な事例なので一般化できないっす
確かに日本では土佐犬、欧米ではブルテリアによる死亡事故はあるけど
基本的に大人のヒトの頭骸骨は犬の顎には大きすぎるターゲットっす
そういう部位は狙ってきません

参考:2011/05/26(木)22時48分48秒