>  2011/05/27 (金) 19:13:22        [qwerty]
> > 発声も一人だけ違って松方さんのセリフだけ妙に聞きやすかった(;´Д`)
> > 他がごにょごにょ喋りというのもあったけど
> > 全員が松方さんみたいだと多分水戸黄門みたいになっちゃうんだろうね
> 邦画はセリフはっきり言い過ぎるのも格好悪いし
> キル・ビルに出てた國村隼みたいに
> 何言ってるか分からないのもそれはそれで問題だ(;´Д`)

正直昔の日本映画って何言ってるか聞き取りにくい(;´Д`)
クロサワ映画とか録音自体よくないってのもあるし意味が今だとわからない単語もあるし
外人のほうが字幕で見てるからきちんと内容理解してたりしするのが何かなぁ

参考:2011/05/27(金)19時11分35秒