2011/06/04 (土) 08:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「Wii」後継機、コントローラーが携帯ゲーム機に :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E1E2EB988DE2E1E2E4E0E2E3E38698E2E2E2E2
任天堂は2012年半ばにも発売する据え置き型ゲーム機の「Wii」後継機
で、タッチパネルを搭載した新型コントローラーを採用する。タブレット
端末のような操作でゲームを楽しめるほか、携帯型ゲーム機としても遊べ
るようにする。06年に発売したWiiはブームが一巡。利便性を高めた後
継機の投入で巻き返しを図る。
新型コントローラーは、画面サイズが約6インチのタッチパネルを搭載。
コントローラーには2次電池も内蔵しており、テレビが使えない状況では、
コントローラーを携帯型ゲーム機のように利用することができる。据え置
き型として使う場合は、例えば画面を指先でなぞってテレビ画面上のキャ
ラクターを動かすようにする。
コントローラーにはカメラ機能も搭載。撮影した人物の特徴を反映した分
身をゲーム内に登場させるなどの遊び方も盛り込むとみられる。
現行のWiiの累計販売台数は世界で8600万台に達したが、足元では苦戦
が続く。人気ソフト不足と、低価格で気軽に遊べる交流サイト(SNS)
や、スマートフォン(高機能携帯電話)、タブレット端末などを通じたゲ
ーム市場の拡大が背景。
Wiiの10年度の世界販売は前年度比27%減の1508万台にとどまった。任
天堂は新型Wiiを携帯型としても利用できるゲーム機にして、ユーザー
層を広げる。
ログインしないと5行くらいしか読めないのな