>  2011/06/05 (日) 12:43:22        [qwerty]
> > つーか強い人って、ある程度のレベルまでは夢中で気が付いたら強くなってたって感じなんだろうね
> > 子供が母国の言葉しゃべれるのにも似てると思う
> > ぶっちゃけ弱い人ってなんでこんな単純なことがわかんないんだろって思うけど
> > その理論や理屈がわかった人が囲碁をやったところでやっぱりすぐには強くなれないんだよね(;´Д`)
> > 筋トレをするように、日々積み重ねないと強くはなれない
> > まあ何事も簡単にはものにできないということだな(;´Д`)
> プロになれる人は小学生辺りから無茶苦茶強いのが普通とか噂を聞いた(;´Д`)

それあんま関係ないと思うよ(;´Д`)
ただガキは妙なプライドがないのと時間が割けるってだけだと思う
それで早く強くなってるように見えるだけ
最後の真剣師と言われた大田学は将棋始めたのたしか30過ぎてからだよ
強くなる奴はいつ初めても強くなる
逆にガキからやってても弱い奴はいる
要は頭がいいなら強くなるし、馬鹿は弱い

参考:2011/06/05(日)12時39分17秒