>  2011/06/13 (月) 08:38:51        [qwerty]
> > 児ポ法を抜けるための方便だな(;´Д`)
> ウィザード(wizard):一般的な意味での魔術師、魔法使い
> ソーサラー(sorcerer):フランス語「妖術師」を起源とする。
> フランス語に明るくないので詳しい解説はできませんが、
> 使う「術」のタイプが向こうのニュアンスで違うのでしょう。
> たとえば、かつて魔術は学問として研究されていたので、
> そうした研究の積み重ねで術を行使するのがウィザード、
> 原理が不明の「妖しい」術を使うのがソーサラー、とか。
> (本当かどうかは知りません。あくまでたとえということで)
> ウィザードが正統派でソーサラーは妖しいっていうか属性Evilって感じなんかな(´ー`)

Mageは?(;´Д`)

参考:2011/06/13(月)08時36分26秒