>  2011/06/16 (木) 21:42:38        [qwerty]
> > 「ハンドル握ると人が変わったようになる」と同じくして会議となると人が変わってしまう
> > (;´Д`)「その曖昧さが複数のチームがプロジェクトとして活動する緩衝材になると
> > 思っているようだけど現実は違う!その曖昧さのおかげで右往左往する人が出て
> > 決定権がある人間の判断さえ惑わしてしまうんだ!プロジェクトの目標をブレさせる
> > 要因をこの段階で作るのは間違いだと思う!」
> > って言ってしまった事もある。死ぬ
> 職場の会議で重要なのは
> 始めることでもなく討論することでもなく
> とにかくちゃんと終わらせることだと思うんです
> 調停役の存在理由はそこにあると思うよ

調停役は大抵最年長で、その場の最高権限がある人がやるが(;´Д`)大変だなぁと思う
何故なら一度その役をやった事があるから

参考:2011/06/16(木)21時39分09秒