> 2005/04/04 (月) 12:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この代ゼミのは国立のほうが二次科目の偏差値なんだ
> > 二次って3科目くらいでしょ?
> > だから私大とも比べられるしあまり誤差はないと思うんだけど違うのかな
> > <A href="http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html" target="link">http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html</A>
> > そうじゃないと受験生が判断しにくくて困ると思う
> 別に受験生が私大と国立を受ける基準は偏差値だけじゃないし
> 私大の場合その大学の試験問題用の勉強しなくちゃいけないデンパな大学もありますし
> 国立だと学費が安いとか色々ある訳ですよ
> そこに載ってるのは単なる目安であってちょっと比較は不能だと思うね
今は受験難易度だけの話してるんだから学費とか関係ないよ
あと国立も二次があるんだからその対策勉強が必要だったりするよ
同じ3教科ずつなら目安にしても当てになるんじゃないかな
だからこそ国立と私立を併願する人も多いんだし
まあ当初の話からだいぶ逸れてしまってごめんな
参考:2005/04/04(月)12時22分25秒