>  2011/06/28 (火) 00:46:57        [qwerty]
> > マジレスすると揚水式発電のことじゃないの?
> > 昼夜の電力需要の平準化の他に一時的な需要に対応するための人工ダムだから
> > 水が枯れると終わりだし基本的に供給力としてカウントさせてないんだと思う(;´Д`)
> なぜかura貼らないので俺がはるけどここの記事が元ネタだと思う
> http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
> 元記事貼ればいいのにきっと頭がおかしいのだと思う

供給力があがるのと連動して、毎日発表される「本日のピーク時供給力」も右肩上がりに上昇するはずだ。

東電HPで毎日更新される「本日のピーク供給力」の推移
 しかし、.....この続きの文章、および全ての拡大画像は、会員のみに提供されております。

おいおい(;´Д`)世界の真実を知るためには金払わないと駄目なのかよ

参考:2011/06/28(火)00時45分06秒