>  2011/06/30 (木) 04:28:19        [qwerty]
> > 除湿器は熱いんだから廃熱でタービン回せばいいじゃん
> 除湿器で溜めた水→除湿器の熱使って蒸気化→蒸気でタービン回して発電→発電した電気で除湿器を作動→空気中に逃げた水蒸気をまた除湿器で溜める
> の繰り返し(;´Д`)

それを官民両方が協力してさ
市に一本の専用の水道つくって流すんだ
それを市ごとにあつめたのを都道府県単位(海のある県なら海の方向)で一カ所に最終的に流れるようにすれば
アマゾン川みたいなのが出来るわけじゃん
それを河口で最終的に水力発電に回せばそうとうなもんがあると思うよ

参考:2011/06/30(木)04時26分13秒