> > 太陽光や風力なんかは10年ぐらいかけて電力供給量全体の10%ぐらい > > 上乗せできれば御の字じゃないかな(;´Д`) > > 実績ないし法整備とか大変そう > > こないだ住宅公社の人の話で1世帯あたりの効率的な太陽光パネルの設置量は > > 4kWぐらいなんだけど東京みたいな都市部だと1世帯あたり1kW程度しか > > のせられないらしいからメガソーラー発電しかないんだろうな > 個別に全部賄う想定するから無理が出るんで > 火力水力と併用すればいいじゃない(;´Д`)終わり まあ原発の分をまかなうのには30年ぐらいはかかるんでないかなという話(;´Д`) 参考:2011/07/01(金)11時29分26秒